そのひとのめ

なんとなくの毎日を、書きたいときに、書けるだけ。

能代には、借りがある。

1日目

 

f:id:geo-koshi:20201021232920j:image

ほぼ始発の新幹線だった。

「鈴」で待ち合わせている友人は、まだ到着していない。

 

もともとは自転車を持っていく予定だったが、台風の接近や体力的な問題(自分、友人両者とも)もあって、今回はレンタカーと相成った。

 

秋田新幹線に乗るのは初めてだった。新幹線自体も、久しく乗っていない。

 

駅弁を食べながら、仕事のこと、最近行った場所のことをのんびりと話す。

秋田までは、4時間ほど。

 

到着は、10時を過ぎてからの予定だった。

食べ終わってから、軽く眠る。

流れる車窓を勿体ぶりながら、300km/hで社会と距離をとっていく。 

この類の「ひと眠り」は、最高に幸せなのだ。

 

目が覚めると、大曲にいた。

スイッチバックをして、背中から発車する。

初めは少し驚いた。友人は知っていたが、全国的にも珍しいらしい。 

 

田沢湖を過ぎて、定刻通りに秋田に着いた。

 

学生時代に来たときはすごい雨が降っていて、市街地の印象はその一点だった。

秋田駅に来たのも、実は今回が初めてだ。

 

日本海側というのか、東京からの距離と言うのか、こっちのほうの空気は東京とは違うものを感じる。

 

レンタカーの時間まで少しあたりを散歩してから、車を借りた。

今回はホンダのFIT。よろしく頼みます。

 

まずは東に向かって、田沢湖に向かう。

 

去年の5月の大型連休に、車で来て以来だ。

今回はその時ほど晴れてはいなかったが、相変わらず水は青かった。

 

f:id:geo-koshi:20201021233255j:image

 

f:id:geo-koshi:20201021233339j:image

 

f:id:geo-koshi:20201021233452j:image

クニマス未来館で、田沢湖のことを少し学ぶ。思っていたより、複雑な事情だった。

知っているのと知らないのとじゃ、だいぶ違う。勉強になった。

 

つづいて、旧田沢湖町立生保内小学校潟分校に。

ここは友人が教えてくれた。

校舎をそのまま保存してあって、見学ができるようになっている。


f:id:geo-koshi:20201021233739j:image


f:id:geo-koshi:20201021233703j:image


f:id:geo-koshi:20201021233728j:image


f:id:geo-koshi:20201021233720j:image


f:id:geo-koshi:20201021233743j:image


f:id:geo-koshi:20201021233747j:image


f:id:geo-koshi:20201021233708j:image


f:id:geo-koshi:20201021233715j:image


f:id:geo-koshi:20201021233732j:image


f:id:geo-koshi:20201021233751j:image


f:id:geo-koshi:20201021233735j:image

自分の通っていた小学校もなかなか古い所で、古い校舎のほうは床が抜けていたりしたけれど、木の床の色とか、深さとか、すごく懐かしかった。

友人とも話したが、ここはまた来たい。雪の中を来れたら、すごくよさそうだ。

 

宿に向かう前に、玉川温泉に。

ここは時間が余ってたら今日入ろうと話していたけれど、少し押し気味なので入るのは翌日にして、今日はあたりの散策のみをば。

 

f:id:geo-koshi:20201021233906j:image


f:id:geo-koshi:20201021233914j:image 


f:id:geo-koshi:20201021233910j:image

 

玉川温泉はpHが1台のめちゃめちゃな酸性泉だ。湧出量もかなり多い。

温泉街は大規模なものではないけれど、ひっそりとしている中に内陸深く独特の趣がある。なんて、言ってみたり。

 

 

お楽しみは明日にとっておいて、駒ヶ岳の宿について、風呂に入る。広い風呂は良いものだ。

夕食をとってから、夜の散歩に。

 

動物はクマを一匹見たけれど、それ以外は平和なお散歩に。

何台かすれ違った車は、こんな時間になにしにいくのか。(人のこといえないが)

 

宿に戻って、お風呂の時間ぎりぎり目いっぱいまで。

その日二度目の風呂は、もれなく最高なのだ。

 

時刻は、23時過ぎ。

軽く写真整理をして、横になりながら明日の予定を軽くたてる。

「いんじゃん?」くらいな軽い予定の感じが、自分にはちょうどいいように思う。

 

仰向けの体で、マップルを頭にかぶって眠りについた。

いい夢を、見れないわけがない。

 

2日目

 

例によって、今日も天気がいい。

昨日は少し雲があったが、今日は快晴だった。

 

結局、夢を見たのかどうかも覚えていない。

「起きれたら」なんて言っていた朝風呂も、案の定起きれなかった。

もっとも、昨日二回入ったのはこれを見越してではあったけども。

 

 朝食は、少し早めに。食べ過ぎず、食べなすぎず。

 

チェックアウトは10時だが、少しだけ早めに出る。

 

玄関を出た。もう少し寒いかと思ったけれど、案外寒くはない。

まだ、夏よりの秋だ。

 

昨日通った道をまた通って、玉川温泉に向かう。

朝風呂に入らなかったのは、正解だったかもしれない。

 

f:id:geo-koshi:20201021234105j:image


f:id:geo-koshi:20201021234057j:image


f:id:geo-koshi:20201021234112j:image


f:id:geo-koshi:20201021234109j:image


f:id:geo-koshi:20201021234101j:image

 

規模は決して大きくはないけれど、初めて知った時から訪れたかった場所だ。

観光地になりすぎない独特の雰囲気が、日常からの距離を引き立てる。

 

ここは、また来る気がした。

そんな風に感じる場所は多くはないけれど、その分良く当たる。

もとい、また来たいと思った。

 

つづいて、国道341号線を北上する。

八幡平を横目に鹿角に向かう。尾去沢鉱山とともに、宿題だ。

 

 遠い場所に限って、行きたいと思う場所が多い。

行きたいときにふらっと行けるのは、本当に幸せなことだ。

 

小坂レールパークに到着した。

ここも友人の紹介で来た。

 

f:id:geo-koshi:20201021234325j:image


f:id:geo-koshi:20201021234329j:image


f:id:geo-koshi:20201021234336j:image


f:id:geo-koshi:20201021234344j:image


f:id:geo-koshi:20201021234317j:image


f:id:geo-koshi:20201021234333j:image


f:id:geo-koshi:20201021234321j:image


f:id:geo-koshi:20201021234340j:image

 

なんとなく、横川に似ている。

思えば、あそこも久しく行けていない。

遠くから近場のことを思い出すと、変な気分になる。

戻った時にどう感じるか、また楽しみだ。

 

レールバイクにも初めて乗った。

レールが決まっている状態で、速度だけ調整できる。

たまには、そんな生き方をしたい。

 

午後に差し掛かる。

ガソリンを入れて、能代へ向かった。

 

秋田自動車道を使って、一気に能代へ飛ぶ。

大館能代を過ぎたら、能代東で高速を降りた。

 

この街に惹かれるのがなぜなのか、何回か考えた。

 

学生時代に訪れた、そのときの達成感。

夜を明かした東屋と、刹那散歩の人から頂いたキャラメル。

巴湯の番台さんと、風呂上がりの猫。

 

たった一日いただけなのに、たまに帰りたくなるような空気。

 

色々なことが重なって、それがすっと身体に合うみたいに、能代は自分を引き付ける。

 

駅舎を見る。

ロータリーを一周して、県道の交差点まで行って引き返す。

 

f:id:geo-koshi:20201021234649j:image


f:id:geo-koshi:20201021234645j:image


f:id:geo-koshi:20201021234652j:image


f:id:geo-koshi:20201021234641j:image

 

たった数分で、満足してしまう。

また来れるなんて、軽々しく思ってしまう。

本当に、不思議な街だ。

 

去るのが寂しくないというか、故郷を離れるのともまた違う、なんとも説明しがたい感覚。

 

旅行先はどっちだ。

どこに帰る?

 

浸ったまま、最終目的地に向かった。

 

釜谷浜という場所を、学生のころは知らなかった。

知っていたら、ひょっとして訪れていたかもしれない。

いつ行ったって、良い所には変わりはない。

 

夕暮れ時に、ちょうど着いた。

日本海の風が、無数の羽をとらえる。

 

f:id:geo-koshi:20201021235053j:image

 

風を切る音が重なって、波音が重なって、唐突に旅の終わりを身体に刷り込ませてくる。

 

f:id:geo-koshi:20201021235358j:image

 

f:id:geo-koshi:20201021235354j:image


f:id:geo-koshi:20201021235349j:image

 

景色を見て泣いたことが、今までの人生で二度あった。

 

一度目は、松山温泉の風呂上りで、庄内平野に沈む夕日を見たとき。

二度目は、東北を車で巡って、新しくなった平井賀水門を見たとき。

 

今回は、三度目だ。

 

旅の最後というのもあったのかもしれない。

それでも、言い方は悪いけれど、こんなことでまだ泣ける自分に、少し安心した。

 

日が沈み切る前に、帰路に就く。

去り際に移る日本海は、バックミラーに優しく映った。

 

秋田駅までは、1時間ほどでついた。

週末が終わる実感も、明日が月曜日であることも、なぜか遠くのことのように感じる。

 

これが、東京からの距離なのかもしれない。

ひょっとしなくても、自分は日常に戻るべきではないのだ。

 

新幹線は、あっという間に東京駅に着いた。

夜は遅いが、歩く人の多いこと。

 

少し前までいた空間は、また遠いところになってしまった。

 

ただ、そこまで焦りはない。

きっと、また行くんだと思う。

 

終バスを確認して、カメラロールに現を抜かす。

 

どこかに、さっきまでの空気は残っていないか。

 

ちょっと前までなんともなかったお土産が、いやに重く感じる。

快速電車は新幹線より早く、最寄り駅まで一直線。

 

敷かれたレールはあるのに、もう速度はいじれない。

日常ってやつは、案外自分に手厳しい。

 

再び、カメラロールに目を通す。

 

遠くなってしまった分だけ、画面の中が輝いて見えた。

 

能代には、借りがある。

 

きっとこの借りは、返せないまま終わる。

 

でも、それがいい。

 

自分にとって本当に行くべき町は、返せないくらいがちょうどいい。

 

f:id:geo-koshi:20201021235608j:image