そのひとのめ

なんとなくの毎日を、書きたいときに、書けるだけ。

初めの段々

元日は家族で荒木町の階段群をめぐりました。

 

喪中なので初詣は控えましたが、策の池で軽くお祈りをして、2022年のスタートをば。

 

以下、その記録。

 

f:id:geo-koshi:20220102202551j:image

まずは昨年復元を終えた常磐橋へ。

周辺には「常盤橋」と「常磐橋」がありますが、今回復元されたのは東京で初めての石橋といわれる「常磐橋」。

「皿」より「石」のほうが割れにくく頑丈であるからともいわれています。

 

f:id:geo-koshi:20220102203452j:plain

たもとには、何やら施設。

調べてみましたが、よくわからなかった・・・・

もとは部屋だったのかな。なにかしらの案内板などがつくのかな。

 

f:id:geo-koshi:20220102202628j:image

 

f:id:geo-koshi:20220102202540j:image

人孔っぽい。ハンドルも。

気になる。

 

ここはあとの情報に期待しつつ、将門の首塚へ。


f:id:geo-koshi:20220102202547j:image

とてもきれいになってる。


f:id:geo-koshi:20220102202632j:image

なんか・・・すごいな・・・


f:id:geo-koshi:20220102202642j:image

 

けっこう人が来ていて、不思議な雰囲気でした。

 

つづいて、新宿区は荒木町の階段群に向かいます。

 

車で行ったので駐車場が心配でしたが、思いのほかコインパーキングが点在していて助かりました。

 

f:id:geo-koshi:20220102202601j:image

さぶまりん。


f:id:geo-koshi:20220102202625j:image

いきなり石段。


f:id:geo-koshi:20220102202622j:image

周りにも石段。


f:id:geo-koshi:20220102202636j:image

首を振れば階段。


f:id:geo-koshi:20220102202610j:image

登り切って下っても石段。


f:id:geo-koshi:20220102202537j:image

すりばちの例によって井戸もあります。


f:id:geo-koshi:20220102202650j:image

両親が行きたがっていた弁天様(策の池)も。

f:id:geo-koshi:20220102214952j:image

 

goo.gl

 

池の周りにも階段。


f:id:geo-koshi:20220102202554j:image

不揃いな石段、とても好き。


f:id:geo-koshi:20220102202619j:image

料亭さんの脇にコンクリ街灯がありました。


f:id:geo-koshi:20220102202613j:image

山洋コンクリート工業のと思われます。

あとで調べてみたら、周辺にも何本かあったみたい。

探せばよかったな。


f:id:geo-koshi:20220102202639j:image

おでんくん(?)


f:id:geo-koshi:20220102202616j:image

下っては登り。


f:id:geo-koshi:20220102202606j:image

段があったら、上下どっちからも見たくなる。


f:id:geo-koshi:20220102202558j:image

ほんとにたくさんある。


f:id:geo-koshi:20220102202647j:image

 

最後は長い段を登りきって、駐車場までのんびり帰りました。

 

階段もあるし、坂も多くて、また歩きにこれたらいいな。

 

元日から少し疲れてしまいましたが、いい思い出になりました。

 

新しい一年、まずがんばって生き抜きます。

 

したらば、また。